【675days】手足口病発症までにあった変化
こんにちは*
ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)にほんブログ村
離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**. ...
続きを読む
こんにちは*
ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)

にほんブログ村

離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
先週の木曜日の夕方に発症した手足口病。
予兆がいつからだたのか、また保育士さんに教えていただき
なるほどーと思ったことがあったのでご紹介します♪
先週の木曜日の午前中に
保育園から「嘔吐・発熱あり」のご連絡をいただき
お迎えに行ったものの熱は下がってしまいました。
けれどこれは明らかに手足口病の予兆だと思います。
その他にも保育士さんから伺ったお話で
ビックリしたものがありました。
それは木曜日の朝に食欲がすごかったことです。
いつもは6枚きりの食パンを1/2枚程度食べる娘ですが
この日の朝は1枚を食べきりました。
この時私は
「今朝はよくたべるなぁ」
程度にしか思わなかったのですが
保育士さん曰く
「体調を崩す直前って防衛本能で
食欲が増すことがあるんです。
食べられるうちに食べて貯えようとするんでしょうね」
とお話ししてくださいました。
言われてみればそういうことって
あるのかもしれないと感じました。
もちろんすべての子に当てはまるわけではないし
医学的根拠があるとかそういう専門的なお話ではないのですが
お仕事として多くのお子さんを見てきた保育士さんだからこそ
わかることってあるはずだし
そういう経験ってまだまだ新米ママの私にとっては
何よりも心強いものです。

今回はそのことを知らずに見過ごしてしまいましたが
今後いつもと明らかに食欲が違うときなんかは
少し注意して体調を見ていてあげようと思いました。
実質の体調不良とは少し違う
予兆のご紹介でした!!
手足口病の詳しい内容はコチラ♪
⇒【1歳10か月】手足口病経過
離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)

にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪
ご訪問ありがとうございます

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)

にほんブログ村

離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
先週の木曜日の夕方に発症した手足口病。
予兆がいつからだたのか、また保育士さんに教えていただき
なるほどーと思ったことがあったのでご紹介します♪
先週の木曜日の午前中に
保育園から「嘔吐・発熱あり」のご連絡をいただき
お迎えに行ったものの熱は下がってしまいました。
けれどこれは明らかに手足口病の予兆だと思います。
その他にも保育士さんから伺ったお話で
ビックリしたものがありました。
それは木曜日の朝に食欲がすごかったことです。
いつもは6枚きりの食パンを1/2枚程度食べる娘ですが
この日の朝は1枚を食べきりました。
この時私は
「今朝はよくたべるなぁ」
程度にしか思わなかったのですが
保育士さん曰く
「体調を崩す直前って防衛本能で
食欲が増すことがあるんです。
食べられるうちに食べて貯えようとするんでしょうね」
とお話ししてくださいました。
言われてみればそういうことって
あるのかもしれないと感じました。
もちろんすべての子に当てはまるわけではないし
医学的根拠があるとかそういう専門的なお話ではないのですが
お仕事として多くのお子さんを見てきた保育士さんだからこそ
わかることってあるはずだし
そういう経験ってまだまだ新米ママの私にとっては
何よりも心強いものです。

今回はそのことを知らずに見過ごしてしまいましたが
今後いつもと明らかに食欲が違うときなんかは
少し注意して体調を見ていてあげようと思いました。
実質の体調不良とは少し違う
予兆のご紹介でした!!
手足口病の詳しい内容はコチラ♪
⇒【1歳10か月】手足口病経過
離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)

にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪