みみ子とぽにょの美味しい楽しい親子ごはん

子供と一緒に楽しくごはん」をテーマに親子で一緒に食べるお揃いごはんを発信しています。

タグ:ゴックン期

こんにちは* *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** ポチっといただけると嬉しいです♡にほんブログ村 *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** 主人が今日、明日と社外イベントということでまたして ... 続きを読む
こんにちは*

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
ポチっといただけると嬉しいです♡
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
主人が今日、明日と社外イベントということでまたしてもお弁当はお休み。
木曜日には振替休日予定なので今月のお弁当は金曜日のみとなりそうです(笑)

離乳食をはじめると本当に疑問、悩みだらけですが
離乳食のステップアップ方法もまた悩みの一つだと思います。

そこで我が家で実践したステップアップ方法をご紹介します。
ステップアップ方法が気になるママさんの参考になればうれしいです♪
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
離乳食初期から中期へのステップアップ】
1.子供のモグモグスキルを観察する
⇒初期と中期のざっくりとした違いは「食べ物の大きさ」です。
ステップアップに欠かせない咀嚼を子供がしているかどうかを
じっくりと観察することが必要です。
見極めポイントは以下
・口がモグモグ動いてる
・バナナなどのやわらかい食材を荒くつぶして意図的に塊をっても嫌がらない
ここで塊に抵抗を見せる場合はステップアップは見送りで構わないと思います。

2.子供の食べやすい大きさ・柔らかさを探す
⇒いよいよ具体的なステップアップに入ります。
まずは子供の好きな食材からチャレンジ!!
・トロトロの中にあえて塊を混ぜてみる
・細かく切ったものをとろみのあるものに混ぜてみる
・魚などを出す場合は少し粗めにほぐす
同じ大きさでも調理方法、切り方によって食感が大きく変わります。
子供は敏感にそれを感じ取るので子供が好きな切り方を模索することになります。
我が家の場合の例詳細はコチラ♪
切り方で変わる子供の反応♡


3.ベビーフードを試食して研究
⇒ベビーフードを試食してみると食感の他にも味の濃さ
入っているものなど勉強になることがたくさん
あります。
我が家はベビーフード嫌いでこちらが根負けしたので
逆に「ベビーフードの何が嫌なのか」を気にしながら離乳食を作るようになりました。

ベビーフードもメーカーによってさまざまな特徴があるので
お子さんの好きなメーカーさんを見つけ
その味に似せることもとてもいいことだと思います。

気にしたいポイント
・離乳食の味付け
・食材の大きさ
・子供の反応
・使用食材
・とろみ加減
・舌触り

以上のことを実践することでステップアップのベースが完成します。
その中でまだトロトロが好きなようならトロトロメインの中に
小さめの塊を混ぜて少しずつ比率や塊の大きさを変えるという
かなり地道な作戦を実施しました。

移行期間は娘の場合は約1か月を要しました。
完全に中期に移行するまでは塊にも食感にも舌触りにも戸惑い
イヤイヤも勃発しました
が、
1か月の間で好きな食べ物から調整したことで歯がなくても無事に中期に移行できました。
(娘の初めての歯が生えたのは9か月で後期になってからです)
18アイコン

お子様のペースに合わせて好きなものでマイペースに進めてみてくださいね

Facebook始めました♪

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ

おはようございます* ご訪問ありがとうございます 今日からセンター入試ですね。 受験生の皆さん頑張ってください。 私がセンター試験を受けてから10年以上が過ぎたなんて本当に早すぎます。 ゆとり世代真っ只中だった私には今のセンター試験は解けないんだろうな(笑 ... 続きを読む
おはようございます*

ご訪問ありがとうございます
今日からセンター入試ですね。
受験生の皆さん頑張ってください。
私がセンター試験を受けてから10年以上が過ぎたなんて本当に早すぎます。
ゆとり世代真っ只中だった私には今のセンター試験は解けないんだろうな(笑)

さて先日の離乳食スケジュールの記事でちょっとだけご紹介した「嫌いなもの克服方法」のお話です。
赤ちゃんって本当に繊細で私たち大人が気が付かないようなことにも
敏感に反応するものです。

本題の前に少し気にして欲しいことがあります。
それは、ちょっと食べないからといって「嫌い」と決めつけてしまわずに、まずは食感が嫌いなのか
味が嫌いなのか、舌触りが嫌いなのかそこらへんも模索してみてほしい
と言うことです。

今回の話はあれこれ試してもどうも味がNGな様子だった時のお話です。

まずは嫌いなものと相性がよさそうな組み合わせを考えます。
組み合わせるものは好きなものであればスムーズです。

ぽにょの場合はトマトが苦手だったので、こちらを例に話をしていこうと思います。
ぽにょのトマト嫌いはどうも「酸味」が原因だったようです。
「酸味」が原因と思った理由は、そのほかの食べ物でも「酸味」のあるものを嫌っていたからです。

そこで、ぽにょの好きな白桃とトマトを混ぜてみました。
最初は白桃の割合多めで。

【嫌いなもの克服スケジュール】
初日 トマト:白桃=1:9
2日目 トマト:白桃=2:8
3日目 トマト:白桃=3:7
4日目 トマト:白桃=5:5
6日目 トマト:白桃=3:7
7日目 トマト:白桃=1:9

こうやって白桃メインから初めて少しずつ分量を変えていきトマトの味に慣れさせていきました。
この作戦中に作ったおやつがコチラ。
Cpicon 離乳食中期から♡白桃のミルクムース by mimiko2770
30504d01.jpg


また初期のお子さんにはポタージュが便利です。
詳しくはコチラ⇒「嫌いなもの克服」はポタージュが便利♪
Cpicon 初期離乳食♡ジャガイモの豆乳ポタージュ by mimiko2770

好き嫌いを克服することはとても大変で根気が必要ですが好きなものと組み合わせることで
少しはスムーズに進むかもしれません♪

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

こんにちは* ご訪問ありがとうございます お天気も回復しましたね。 来月で娘の離乳食を初めて早1年が経とうとしています。 ちょうどいいタイミングなので当時つけていた記録から 私が実践した離乳食のステップアップ方法をまとめてみようと思います。 ちなみに私が離乳 ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
お天気も回復しましたね。

来月で娘の離乳食を初めて早1年が経とうとしています。
ちょうどいいタイミングなので当時つけていた記録から
私が実践した離乳食のステップアップ方法をまとめてみようと思います。

ちなみに私が離乳食開始に当たって用意した道具はこちら。
離乳食グッズ

*フリージング容器(100均)
*レンジでお粥を作れるヤツ(いただきもの)
*ブレンダー(神アイテムでいまだに使用中)
離乳食用食器

*食事スタイ
*カトラリー
*食器類
離乳食アイテム準備の詳しい内容はコチラ♪⇒離乳食開始にあたって用意したもの

♡離乳食開始1か月の実際のスケジュール♡

【1週間目】
初日:10倍粥1さじ(裏ごし)
2日目:10倍粥2さじ(裏ごし)
3日目:10倍粥大さじ1(裏ごし)

初日はセオリー通りに裏ごしした10倍粥を離乳食スプーン1さじから始めました。
難なく食べてくれたのでその後も1さじずつ増やし、3日目に大さじ1程度。
この週は大さじ1を継続しました。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【2週間目】
初日:かぼちゃ1さじ+10倍粥大さじ1
2日目:かぼちゃ3さじ+10倍粥食べるだけ
3日目:かぼちゃ大さじ1+10倍粥(初イヤイヤ勃発)
4日目:かぼちゃ大さじ1+10倍粥(ブレンダー)大さじ1
5日目:にんじん1さじ+10倍粥(ブレンダー)食べるだけ
6日目:にんじん2さじ+10倍粥食べるだけ
7日目:にんじん大さじ1+10倍粥食べるだけ

かぼちゃを追加してみました。
かぼちゃは好きなようで上手にパクパク。
けれどここで初めてのイヤイヤが勃発
大好きなかぼちゃが滑らかなのに対し、お米のツブツブ感が気に入らなかったようで
口からベローンと出されてしまいました。
その後も何度か口入れては出されを繰り返したのでブレンダーで滑らかにしてあげることに。
(けれど糊状になるとそれも嫌がるので加減が難しかったです)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【3週目】
初日:鯛1さじ+かぼちゃ大さじ1+10倍粥食べるだけ(鯛はお気に召さず)
2日目:鯛1さじ+にんじん大さじ1+10倍粥食べるだけ(相変わらず鯛NG)
3日目:かぼちゃ大さじ2+10倍粥(だし粥)食べるだけ
4日目:にんじん(出汁煮)大さじ2+10倍粥(だし粥)食べるだけ
5日目:鯛(出汁)1さじ+かぼちゃ大さじ2+10倍だし粥食べるだけ(鯛はやっぱりNG)
6日目:キャベツ1さじ+10倍だし粥食べるだけ
7日目:キャベツ2さじ+10倍だし粥食べるだけ

タンパク質追加の週でしたが鯛がお気に召さずタンパク質は特に進まずに終わりました。
大豆のアレルギーを警戒してお魚から試したのですが惨敗。
一度口から出し、再びトライするも口を真一文字に結び開けよとしてくれませんでした。
魚の臭みが嫌なのかと思い、だし粥から出汁を試し、鯛を出汁で煮るも相変わらず拒否。
ちなみに出汁はこちらを使用。
【送料無料】【食塩未使用】和風だし♪1000円ポッキリ無添加・国産天然だしパック特選10g×25袋
【送料無料】【食塩未使用】和風だし♪1000円ポッキリ無添加・国産天然だしパック特選10g×25袋
たんぱく質は次週に持ち越し。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【4週目】
初日:豆腐1さじ+キャベツ大さじ2+10倍粥好きなだけ
2日目:豆腐2さじ+にんじん大さじ2+10倍粥好きなだけ
3日目:豆腐大さじ2+小松菜1さじ+10倍粥好きなだけ(小松菜×)
4日目:納豆大さじ1+だし小松菜2さじ+10倍粥好きだけ(小松菜×)
5日目:納豆大さじ1+りんご1さじ+10倍粥好きなだけ(りんご×)
6日目:豆腐大さじ1+りんご2さじ+10倍粥(りんご×)
7日目:豆腐大さじ1+バナナ1さじ+10倍粥

タンパク質は豆腐を試してみました。
すると食べてくれたのでこちらを継続。
アレルギーも大丈夫そうだったのでタンパク質は納豆と豆腐で終えました。
野菜はいくつか新しいものを追加。
小松菜もリンゴもNG。
小松菜は出汁で煮てみるもNG。
りんごは加熱して甘みも強かったのにNG。
アレルギーが出ることもあるバナナを挑戦。
アレルギー反応なしだったのでこちらを継続しました。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【5週目】
初日:しらす1さじ+バナナ大さじ1+ニンジン粥
2日目:しらす2さじ+りんご&バナナ大さじ1+かぼちゃ粥
3日目:キャベツ大さじ1+りんご&バナナ大さじ1(りんご小さじ2+バナナ小さじ1)+しらす粥
4日目:玉ねぎ1さじ+りんご&バナナ食べるだけ(りんご多めのバナナ少なめ)+納豆粥
5日目:玉ねぎ2さじ+りんご大さじ1+納豆粥(りんご克服)
6日目:玉ねぎ大さじ1+りんご大さじ2+納豆粥+パン粥(1さじ)
7か目:玉ねぎ&キャベツ+りんご食べるだけ+しらす粥+パン粥(2さじ)

挑戦したものは3種類。
しらす、玉ねぎ、パン(小麦)です。
たんぱく源のシラスはペースト状にしたら食べてくれたので、初のお魚はシラスになりました。
食材に甘みをだしてくれる玉ねぎは後々のことも考えて挑戦。
難なく食べてくれました。
パン粥は調乳したミルクと合わせてパン粥にしました。
(これでミルクの味に慣れてミルク飲んでくれればいいなという期待も込めて)
そして拒否されていたりんご克服作戦開始。
大好きなバナナと合わせて少しづつバナナの分量を減らす作戦です。
詳細は後日ご紹介させてください♡
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
こんな感じで何とか終わった1か月目。
思いのほか進まなかったです(笑)
当時の記録を見返すとスケジュールではお野菜がもっと増えていたはずなのですが・・・(笑)
けれど現実はこんなものですね。
アレルギーも怖いし、初めて口にするものは子供もびっくりするしで
お互いのリズムがまだまだつかめない中で、何かしら口にするようになっただけで
十分頑張ったねーと当時の娘と私に声をかけてあげたいです。


これから人生を終えるまで数十年の長い食生活が始まる段階が離乳食。
離乳食ママと赤ちゃんの二人三脚です。
二人で一緒に、時にはパパ含め家族みんなで協力して頑張るものだと思っています。
食べ物を食べれない大人はいないわけで、ずっとイヤイヤしていた子が
急に食べるようになることもよくあります。


自分の離乳食経験を振り返りまずは焦らず、子供の好きなもの、好きな感じ
好きな食感を探すことから始めるのが大切だなと思いました♪

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

おはようございます* ご訪問ありがとうございます とうとうお正月休みも3日目になってしまいましたね。 新年が始まってまだ3日ですが、すでに時間が経つのが早く感じます。 昨日まであんなゆっくり時間が流れていると思ったのに。。。 今日は嬉しいお話です♡ ぽにょがハ ... 続きを読む
おはようございます*

ご訪問ありがとうございます
とうとうお正月休みも3日目になってしまいましたね。
新年が始まってまだ3日ですが、すでに時間が経つのが早く感じます。
昨日まであんなゆっくり時間が流れていると思ったのに。。。

今日は嬉しいお話です♡

ぽにょがハーフバースデーの時に作ったパン粥で作るバースデーケーキが
クックパッドの「ハーフバースデー」検索で人気検索第一位をいただくことができました
ご覧くださったみなさま本当にありがとうございました

♡パン粥で作るハーフバースデーケーキ♡
f639eb93.jpg

Cpicon ハーフバースデーに♡離乳食ケーキ by mimiko2770

このレシピではニンジンのペーストを使っていますが
お子様の好きなお野菜や果物でお作りいただけます♪

見た目も可愛らしい初期離乳食からのハーフバースデーケーキぜひお試しください♡

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

こんにちは* ご訪問ありがとうございます 今日は夜に風が出て冷え込むそうですね。 まもなく11月も終わりいよいよクリスマスに年末年始と準備に追われそうです。 今日の朝はぽにょが起きてくるのがゆっくりだったので いつもよりも少しだけ余裕がありました。 なので盛 ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
今日は夜に風が出て冷え込むそうですね。
まもなく11月も終わりいよいよクリスマスに年末年始と準備に追われそうです。

今日の朝はぽにょが起きてくるのがゆっくりだったので
いつもよりも少しだけ余裕がありました。
なので盛り付けもできました。

♡ほっこり甘いカボチャとサツマイモのポタージュ♡

28朝食

*カボチャとサツマイモのポタージュ
*ミルクパン
*秋のフルーツ(柿、ブドウ2色)

昨日友人が来てくれた際に作ったポタージュ。
子供でも大丈夫なコンソメで味付けをしたのでそのまま出しました。
27ポタージュ

カボチャとサツマイモの甘みがしっかりしていたのでコンソメが控えめでもおいしく頂けました。

コンソメ不使用にしてもおいしいので離乳食初期にも使えます♡

さて、今日は朝からサーモンのムニエルのおいしそうな作り方を
テレビで見たのでお夕飯に早速作ろうかな♪
(単純なんです)

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

こんにちは* ご訪問ありがとうございます 今日から主人が出張です。 今週は私が寝坊したり、お弁当いらなかったりとなんだかんだ 1回しか作らずに終えてしまいました。 今週唯一作ったお弁当はこちら♡→◆◇◆◇◆◇ 私は初期離乳食の頃からずっと作っているものがありま ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
今日から主人が出張です。
今週は私が寝坊したり、お弁当いらなかったりとなんだかんだ
1回しか作らずに終えてしまいました。
今週唯一作ったお弁当はこちら♡→◆◇◆◇◆◇

私は初期離乳食の頃からずっと作っているものがあります
それはポタージュ!!

ポタージュはお野菜の組み合わせを好きにできるので好き嫌いや食べムラ対策にぴったり。
また比較的どの野菜でも作ることが出来るので、季節のお野菜はもちろん
冷蔵庫に残っている野菜を混ぜ合わせて作ることが出来るのも嬉しいポイントです。

私はそんなポタージュを何かしら常にストックしておきいろいろな離乳食にアレンジしています♪
基本はポタージュに何かを混ぜるだけなので簡単です。

♡かぼちゃポタージュdeかぼちゃクリームパスタ♡

かぼちゃクリームパスタ

裏ごししたかぼちゃと調乳したミルクを混ぜるだけで出来るので簡単です♪
そこにバターで炒めた玉ねぎを入れてブレンダーにかければコクと旨みUPです!
バターを使えない月齢のお子さんにはレンチン加熱してください。
玉ねぎを加えるだけで深みも出るのでおすすめです。

♡ほうれん草とミルクのポタージュdeお手軽リゾット♡

ほうれん草リゾット

ほうれん草と玉ねぎ、調乳したミルクで作ったポタージュにご飯を加えてリゾット風にしました。
これはぽにょが
6ヶ月くらいの頃の離乳食で、初期のお子様もお召し上がりいただけるメニューになります

♡ポタージュディップソース♡

少し前に作ったニンジンのポタージュをディップソースにしてみました。
人参ポタージュ

ポタージュを小さめの器に入れるだけ♪
ぽにょも楽しそうにディップしてくれてました。
delippu

まだパンが食べられない月齢のお子様はポタージュでパン粥にしてあげると
いつものパン粥と違った味で飽き防止にもなります♪

ストックが1つあると万能なポタージュ、ぜひお勧めです♡
離乳食用のポタージュレシピはこちらでも公開しています。
Cpicon 初期離乳食♡ジャガイモの豆乳ポタージュ by mimiko2770

ポタージュの冷凍ストックはお弁当用の小分け保存容器が便利♡
SKATER 薬味 離乳食 小分け 保存容器 SMN3SL【スケーター 保存容器 タッパー】
SKATER 薬味 離乳食 小分け 保存容器 SMN3SL【スケーター 保存容器 タッパー】

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ

こんばんは* ご訪問ありがとうございます 今日は急遽昼過ぎに友人が相談事があるとかで自宅に来てくれました。 友人と会うのは1年半振りくらいでぽにょは初めましてのお姉さんでした。 お姉さん大好きなぽにょはちゃっかり友人のお膝にお座りしてご満悦 今日は離乳食の初 ... 続きを読む
こんばんは*

ご訪問ありがとうございます
今日は急遽昼過ぎに友人が相談事があるとかで自宅に来てくれました。
友人と会うのは1年半振りくらいでぽにょは初めましてのお姉さんでした。
お姉さん大好きなぽにょはちゃっかり友人のお膝にお座りしてご満悦

今日は離乳食の初期(卵黄OKになったら)食べられるおやつのご紹介です

♡卵黄で作るなめらかかぼちゃプリン♡
かぼちゃプリン

Cpicon 離乳食初期から♡卵黄かぼちゃプリン by mimiko2770

卵黄のみを使用するので卵白をまだ試していない赤ちゃんもお召し上がり頂けます。
砂糖不使用でもかぼちゃの甘みで食べやすいようで友人からも「美味しそうに食べたよ」
という嬉しいコメントをいただいたレシピになります

早いものでブログを移転してから1ヶ月が過ぎていました。
慌ただしい中ですっかり忘れていたのですが(笑)
ということで一つの区切りとしてアメブロと移転前の記事を削除しました。
以前の記事で反響の大きかったものはこちらに改めて綴ろうと思っています。

前のブログで仲良くしてくださった方も、こちらでご訪問し始めてくださった方も
今日たまたまこのブログを見つけてくださった方もそのご縁に感謝です♡
拙い内容ではございますが、今後共お付き合いいただければ嬉しいです♪

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪


こんにちは* ご訪問ありがとうございます 今日はお天気がいいですが明日は雨が降るそうですね。 温泉旅行に行く頃には東北地方はすっかり冬になっていそうです。 冬の格好で旅行に臨もうと思います。 さて寒くなり冬野菜が美味しい季節になりました。 葉物野菜高騰中で購 ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
今日はお天気がいいですが明日は雨が降るそうですね。
温泉旅行に行く頃には東北地方はすっかり冬になっていそうです。
冬の格好で旅行に臨もうと思います。

さて寒くなり冬野菜が美味しい季節になりました。
葉物野菜高騰中で購入をためらうこともしばしばです。

離乳食で白菜というと葉先の緑色の部分を利用することが多いと思います。
下の方の白い部分は硬いので特に初期は食べにくいですよね。
白菜は字の通り「白い部分を味わう菜っ葉」らしいのですが
白菜の白い部分が食べられないと美味しさも半減なのかな??
と思い今回は旬の白菜を白い部分もしっかり味わえるメニューを作ってみました。
葉先を使って白い部分だけ余ってしまった時にもオススメのレシピです♡

「脱マンネリ、白菜アレンジレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

♡白菜の人参ポタージュ♡
人参ポタージュ


【材料】
人参 1本
白菜の白い部分 1枚分
水 100cc
牛乳 200cc
(今回は豆乳利用で 水分の合計が300ccになるように調整しました)

【作り方】
1.人参は皮をむき適当な大きさにきる
2.白菜の白い部分はざく切り
3.水と白菜、人参を小鍋に入れて中火で加熱後沸騰したら弱火で煮込む
ポタージュ作り方

4.野菜に火が通ったら牛乳を加えひと煮立ちさせる
(豆乳利用の時は牛乳と一緒に豆乳も加える)
5.4をブレンダーにかけて完成♪

水分量は目安300ccで作っていますがお子様の時期に合わせて調整してください。
野菜の大きさによってもとろみ加減が変わります。
もしトロトロ過ぎるときは少しずつ水分を加えて緩くしてみたくださいね♡

今回の人参は神奈川県産のものを使用しました。
人参1

今食育の勉強をしているのですが、その中で「地産地消の大切さ」についての項目がありました。
地産地消って「地元の美味しいものをフレッシュに頂く」だけでなく、それをすることで
食品の輸送距離や輸送エネルギーを減らすことにつながり「フード・マイレージの減量」になるんです。

食料自給率の低い日本においては「地産地消」をすることがフード・マイレージを減らす第一歩です。
今までそこまで意識せずに選んでいた産直野菜ですが、食育の勉強を機に
少しづつ普段の料理にも取り入れたいと思うようになりました。
週に1つでもいいから地元野菜を買ってみようと思います♪

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪




こんばんは* ご訪問ありがとうございます 夜になると一段と冷え込み、夕方からついに暖房を使ってしまいました。 私たち大人は着込めばいいのですが、ぽにょは裸足でペタペタ歩き回り 靴下もポイッと外してしまうので足元が冷えては困るということで・・・ 今季初の暖房稼 ... 続きを読む
こんばんは*

ご訪問ありがとうございます
夜になると一段と冷え込み、夕方からついに暖房を使ってしまいました。
私たち大人は着込めばいいのですが、ぽにょは裸足でペタペタ歩き回り
靴下もポイッと外してしまうので足元が冷えては困るということで・・・
今季初の暖房稼働でした。

さて、今日は嬉しいご報告です♡
クックパッドに掲載している離乳食で作るハーフバースデーケーキのレシピが
人気検索TOP10入りすることができました。
5da16e8c.jpg

初期離乳食で作るこちらのハーフバースデーケーキ。
クッキー型にパン粥を流し込んで固めるだけなので簡単です♡
72ecd7b9.jpg

見た目も可愛らしくのでよろしければぜひお試し下さい
このときぽにょはこのケーキを食べ物だと理解しておらずキョトン顔でした(笑)
0ca60d5f.jpg

今ではいい思い出です♡
Cpicon ハーフバースデーに♡離乳食ケーキ by mimiko2770

これからハーフバースデーを迎えられるママさんのお役に立てれば嬉しいです♪
今週もお疲れ様でした!!

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

こんにちは* ご訪問ありがとうございます 今日は寒いので朝から意識的に家中を動き回っています。 最近は家事をしているとぽにょが後を追いかけてくるか、一人遊びをしてくれるので 前よりもだいぶ家事がしやすくなりました。 とはいえまだまだ常備菜や下ごしらえもしっか ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
今日は寒いので朝から意識的に家中を動き回っています。
最近は家事をしているとぽにょが後を追いかけてくるか、一人遊びをしてくれるので
前よりもだいぶ家事がしやすくなりました。

とはいえまだまだ常備菜や下ごしらえもしっかりと時間を取れる訳ではなく
細切れ時間で出来ることが中心になっているのが現状です。

初期の頃はまだまだお昼寝の時間も長く
寝てさえくれれば離乳食のストック作りも結構こまめにできました
というか・・・初期や中期の序盤などはペーストにしたり、細かく刻んだり
食材の柔らかさに気を使ったりと手間も多かったのでストックがないと本当に大変でした。
3回食になったらなったで大変ではありますが。。。
初期のうちは慣れない離乳食作りに加え、食べてくれたくれないなどの気苦労も多く
毎回作りたてを出すほどの余裕が自分にありませんでした。

そこで私が実践していた初期離乳食のフリージングストックと手抜きの方法をご紹介します。
de906300.jpg


ちなみに・・・
私が離乳食を始めるのあたり購入した本はこちら。
フリージング離乳食
フリージング離乳食

そして私の中での初期離乳食ベストアイテムはこちら♡
離乳食グッズ

離乳食用食器


道具のセレクト理由はこちらの記事でご紹介しています。

かなり多くのママたちがお世話になっているフリージング
私も例外なくお世話になりました。
本当にフリージング様さま!!!!!

本当に最初の頃は10倍粥を1マス25mlの100均のフリージング容器でストックを作っていました。
1426a41c.jpg


野菜やタンパク質が始まればそれをフリージングです。
けれど野菜を一つ一つ加熱するのは本当に手間です。
なのでここで手抜きをしちゃいます。
eb7c380b.jpg

複数のお野菜を一緒にコトコト煮込み加熱したあとに
それぞれをペースト状にしてフリージング!
時短&省エネな手抜きです♪
しかも美味しい野菜スープまでできるというおまけ付き♡

ちなみにこちらの方法は大人のポトフを作るときなんかにも実践できるので
取り分け調理が可能という便利な手抜きです。
1ef4d63f.jpg

味付け前に取り分けて置くだけなので手間もありません。
味付けをしていない状態のスープももちろんストック。
お野菜の旨みたっぷりの野菜スープです。
これを使って洋風の10倍粥を作っても美味しい♡
一緒に煮込む野菜を変えれば味も変わるので赤ちゃんのマンネリ防止にも大活躍の方法です。

ご存知の方も多いと思いましたが、本当にお役立ちな方法なので
まだ実践したことのない方はぜひお試し下さい

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
育児情報はこちらで検索!

新米ママ ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪