【こどもごはん】レシピあり♪黒千石豆入り坊ちゃんかぼちゃグラタン
おはようございます*
ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)にほんブログ村
離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** ...
続きを読む
おはようございます*
ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)

にほんブログ村

離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
土曜日になりました。
それと同時に9月もあっという間に後半です。
秋らしくなってくると秋っぽい食材に目が留まります。
中でも大好きなカボチャ!!
今回は帰省中の道の駅で「坊ちゃんかぼちゃ」を見つけたので
購入して、それを丸ごと使ったグラタンにしてみました♡
♡黒千石豆入り坊ちゃんかぼちゃの秋グラタン♡

*坊ちゃんかぼちゃグラタン
*トースト
*ハンバーグ
*フルーツ盛り合わせ(バナナ&マンゴー)
【摂取栄養素:炭水化物2種類、タンパク質3種類、ビタミン類6種類】
坊ちゃんかぼちゃの中身をくりぬいて
丸ごとつかったグラタンにしました。
子供用なので塩分などを考慮して
具材は玉ねぎ、マイタケ、黒千石豆にしました。
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

調理時間:30分
【材料】 2人分
坊ちゃんかぼちゃ 2個
玉ねぎ 1/4個
マイタケ 1/2株
黒千石豆 1袋
牛乳 150cc
小麦粉 大さじ1
バター 10g
ピザ用チーズ 適量
【作り方】
1.カボチャは濡れたキッチンペパーで包み、ラップで覆って
5分ほどレンジで加熱する
2.玉ねぎはスライス、マイタケは手でほぐしておく
3.レンチンが終わったらかぼちゃのヘタの
2cmほど下からカットして中身をくりぬく
4.種を外して軽くマッシュしておく
5.フライパンにバターを入れ加熱して
溶けたら玉ねぎを炒める
6.しんなりしてきたらマイタケを加え
さらに炒めて火を止める
7.小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで
しかっかりと混ぜ合わせる
8.牛乳を注ぎゆっくりかき混ぜて
小麦粉がなじんだら火を点けて弱火で加熱
9.とろみが出てきたら火を止めて
マッシュしたかぼちゃを加えて混ぜる
10.くりぬいたかぼちゃに詰めて
上にチーズをのせてから
オーブントースターで4分ほど焼いて完成
(チーズに焦げ目がつけばOK)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今回は子供用ということで
コンソメ不使用で作りました。
大人向けにコンソメを使う場合は
小さじ1程度から味見をして
お好みで塩コショウをしてみてください♡
トロトロのグラタンの中に
たっぷり入った黒千石豆がアクセントになる一品です。
黒千石豆はいつもおなじみ「食の科学舎さん」の
安心安全100%北海道産の物です。
味が濃いので豆ごはんにするのもお気に入り♡
食の科学舎公式HPはこちら
⇒◇◆◇◆◇◆
動物性のタンパク質も欲しかったので
ストックしてある豆腐ハンバーグをプラスしました。
ミニトマトを彩に~
と思ったのですが野菜室を開けるようになったぽにょから
つまみ食いされており欠品していました。。。
間もなくハロウィンシーズンも本格化するし
食欲の秋で美味しいものに目が行く季節になりますね♡
離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)

にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪
ご訪問ありがとうございます

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)

にほんブログ村

離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
土曜日になりました。
それと同時に9月もあっという間に後半です。
秋らしくなってくると秋っぽい食材に目が留まります。
中でも大好きなカボチャ!!
今回は帰省中の道の駅で「坊ちゃんかぼちゃ」を見つけたので
購入して、それを丸ごと使ったグラタンにしてみました♡
♡黒千石豆入り坊ちゃんかぼちゃの秋グラタン♡

*坊ちゃんかぼちゃグラタン
*トースト
*ハンバーグ
*フルーツ盛り合わせ(バナナ&マンゴー)
【摂取栄養素:炭水化物2種類、タンパク質3種類、ビタミン類6種類】
坊ちゃんかぼちゃの中身をくりぬいて
丸ごとつかったグラタンにしました。
子供用なので塩分などを考慮して
具材は玉ねぎ、マイタケ、黒千石豆にしました。
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

調理時間:30分
【材料】 2人分
坊ちゃんかぼちゃ 2個
玉ねぎ 1/4個
マイタケ 1/2株
黒千石豆 1袋
牛乳 150cc
小麦粉 大さじ1
バター 10g
ピザ用チーズ 適量
【作り方】
1.カボチャは濡れたキッチンペパーで包み、ラップで覆って
5分ほどレンジで加熱する
2.玉ねぎはスライス、マイタケは手でほぐしておく
3.レンチンが終わったらかぼちゃのヘタの
2cmほど下からカットして中身をくりぬく
4.種を外して軽くマッシュしておく
5.フライパンにバターを入れ加熱して
溶けたら玉ねぎを炒める
6.しんなりしてきたらマイタケを加え
さらに炒めて火を止める
7.小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで
しかっかりと混ぜ合わせる
8.牛乳を注ぎゆっくりかき混ぜて
小麦粉がなじんだら火を点けて弱火で加熱
9.とろみが出てきたら火を止めて
マッシュしたかぼちゃを加えて混ぜる
10.くりぬいたかぼちゃに詰めて
上にチーズをのせてから
オーブントースターで4分ほど焼いて完成
(チーズに焦げ目がつけばOK)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今回は子供用ということで
コンソメ不使用で作りました。
大人向けにコンソメを使う場合は
小さじ1程度から味見をして
お好みで塩コショウをしてみてください♡
トロトロのグラタンの中に
たっぷり入った黒千石豆がアクセントになる一品です。
黒千石豆はいつもおなじみ「食の科学舎さん」の
安心安全100%北海道産の物です。
味が濃いので豆ごはんにするのもお気に入り♡
食の科学舎公式HPはこちら
⇒◇◆◇◆◇◆
動物性のタンパク質も欲しかったので
ストックしてある豆腐ハンバーグをプラスしました。
ミニトマトを彩に~
と思ったのですが野菜室を開けるようになったぽにょから
つまみ食いされており欠品していました。。。
間もなくハロウィンシーズンも本格化するし
食欲の秋で美味しいものに目が行く季節になりますね♡
離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)

にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪