みみ子とぽにょの美味しい楽しい親子ごはん

子供と一緒に楽しくごはん」をテーマに親子で一緒に食べるお揃いごはんを発信しています。

タグ:1歳児

こんばんは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** クリックいただけると励みになります (*´∀`*)にほんブログ村 離乳・幼児食 ブログランキングへ *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.: ... 続きを読む
こんばんは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村


離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
先日のブログでも少し触れましたが娘が手足口病を発症しました。
今はだいぶ症状も落ち着き
今日も19時ころに就寝してくれたので一安心で
こうやって記事を作成する余裕があります。

昨今流行している手足口病なので
今日にいたるまでの流れをご紹介します。

<今日までの手足口病の流れ>
【7/27】
9:20 嘔吐(保育園の連絡)
9:40 37.7℃
9:50 保育園早退
10:10 小児科受診(36.5℃)
15:00 36.8℃
16:00 36.7℃
シャワーのみの入浴
17:00 夕飯拒否
18:00 38.3℃
21:00 39.6℃


保育園より嘔吐・発熱の連絡を受け
早退をして、その足で近くの小児科を受診。
しかしこの時点では発疹もなく、熱も下がって
待合室を走り回るほどでした。
結局熱もなくほかの所見も見受けられないので
特に診断もなく終了。

先に入浴を終えてから夕飯にすると
大好きなトマトをお残し。
(この時すでに口の中荒れ始めていたのかもしれません)

その後もお気に入りのミッキーのDVDを見て
小躍りしてたのですが
ちょっとグズグズしてきたなと思い抱っこしてみると
身体が熱いことに気付き検温すると発熱していました。

【7/28】
2:00 39.1℃
4:00 38.9℃
6:00 38.7℃
うっすらと発疹らしきもの
9:00 小児科受診
12:00 40.1℃
15:00 40.3℃
解熱剤服用
17:00 37.2℃
18:00 シャワー
19:00 就寝
23:00 37.1℃


熱が高くうなされて何度も夜泣きしていました。
起きるたびに検温をすると毎回39℃超えだったので
翌朝の小児科行きが決定。

朝にはうっすらとですが発疹らしきものが
足の甲に出始めていました。
28手足口病

受診結果はとても微妙な感じ。
「手足口病の可能性があります」
と断定はされずでしたが
熱が高かったので解熱剤を処方されました。

熱によるぐずりがメインでしたが
15時過ぎに40℃を超えぐったりし始めたので
解熱剤を使用。
その後熱が穏やかになったすきを見て
シャワーで発疹部分を洗い流してあげました。

その後は発熱はそのまま収束したものの
身体がかゆいそぶりを見せ
身体を掻き毟りながら夜泣きをする状態でした。

【7/29】
4:00 36.8℃
7:00 36.9℃
足を中心に激しく発疹
9:30 皮膚科受診


発熱は収まったものの朝起きると足を中心に激しい発疹が。
29脚

アトピーっ子でもともと肌が弱いうえに
虫刺されなんかも重なりかわいそうなほど痒がり
終始掻いている状態でした。

なので皮膚科に行くことにしましたが
前日の小児科で「手足口病の可能性あり」
という診断を受けていたので
予め皮膚科に電話をして
経緯を簡単に説明の上で出かけました。

電話の時点で隔離決定だったので
隔離用の入り口から入りそのまま隔離室へ。

ここで手足口病の確定診断が下りました。
口の中も多少荒れていたのですが
手足の発疹の方が重傷で
とびひになりかけてしまっていたので
普段のアトピー治療はお休みして
発疹治療を最優先にすることになりました。

皮膚の傷から細菌感染を起こさないように
軟膏とかゆみ止めの薬をもらって帰宅。

今日は比較的すんなり寝てくれて今のところ起きていないので
身体もいくらか楽になってくれた様子です。

発症してからまともに固形物を食べてくれず
大好きなバナナもそっぽを向く状態で
それが気がかりですが
症状が落ち着けばそちらも回復すると思うので
様子見です。

皮膚の状態をみせに来週の頭に皮膚科に行く予定なので
それを主人にお願いしようか悩み中。
(本調子じゃない子供の通院の大変さは
ぜひともパパに知ってもらいたい育児の一つなので)


長くなりましたがこんな感じの
手足口病の経過でした。
とても流行しているので今後も気を付けたいものです。

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪



こんにちは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** クリックいただけると励みになります (*´∀`*)にほんブログ村 *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** 今日はお昼 ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はお昼から少し用事があるので午前中からフル稼働でした。
けれどそういう時に限ってイヤイヤ全開の娘。
お水が飲みたいというので渡すとコップに手を入れて
水をバシャバシャ。
そして水だらけになったところを
さらに手でパシャパシャ。。。
本当にお水大好きです。

先日の海旅行持ち物の続き記事です。
今回は宿泊用の荷物編です♪
26持ち物

*オムツ(10枚)*着替えセット(3組)*バスタオル(2枚)
*フェイスタオル(2枚)*パジャマ(1組)*保湿剤
*子供用化粧水(ラベンダー蒸留水)
*日焼け止め*虫よけ(スプレー&テープタイプ)
*水着(2組)*帽子*おやつ(車移動用)*保冷材
*スティックパン*水筒*食事スタイ*プラスチックカトラリー


オムツや着替えは水にぬれたり汚れることを前提に
多めに持ちました。

タオルは海用の他に2枚ずつ持ち
お昼寝した時はタオルケット代わりにしたり
日差しが強いときは頭に乗せてあげたりしました。

ドリンクの飲みこぼしなんかも拭いたので
もう1枚くらいあってもいいかなと思いました。

水着は前日の物がうまく乾かなかったときのために
2組持っていきました。
大人なら濡れていても着てしまうのですが
まだ2歳前で冷たいと泣くかな?と思い念のため。

日焼け止め対策に日焼け止めの他に
お風呂上りに肌に水分補給をさせるために
化粧水かわりのラベンダー蒸留水を持っていきました。
その後に保湿剤を塗りました。

食事道具は使い慣れたものを一通り持参し
飲み物は水筒に随時補給しました。
大人が外食した時に娘が食べられるメニューがあるかわからなかったので
念のためにスティックパンを持参。
これならチャイルドシートに乗っていても食べやすいので
移動中に食事を済ませることもできます。

暑いときに冷やすように保冷材も持参して
クーラーボックスに入れておきましたが
ひんやりが苦手な娘は嫌がり使いませんでした。

赤字にしたものが
スーツケースにしまい込んだものです。

次回は私の手持ちバッグの持ち物をご紹介予定です♪
【関連記事】
子連れ海旅行アイテム~ビーチ編~

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪


こんばんは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** クリックいただけると励みになります♡にほんブログ村 離乳・幼児食 ブログランキングへ *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.: ... 続きを読む
こんばんは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
クリックいただけると励みになります♡
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村


離乳・幼児食 ブログランキングへ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
午前中降っていた雨も午後には止んだので
夕方からお散歩に出かけてきました。

昨日はギリギリ雨が降らなかったので
支援センターへ。
久しぶりにぽにょのお弁当も持参しました♪

♡ひまわり海苔巻かずde夏モード弁当♡
28ほの弁当

*ひまわり海苔巻かず
*小松菜のシラスみぞれ和え
*人参
*ハンバーグ
*マンゴーヨーグルトムース
*さくらんぼ
【摂取栄養素:炭水化物3種類、タンパク質3種類、ビタミン類7種類】


ひまわり海苔巻かずは以前ご紹介した
海苔巻かずをアレンジしたものです。
Cpicon 子供弁当に♡簡単可愛い海苔巻かず by mimiko2770
こちらに丸くくりぬいたハンバーグを乗せて
周りにトウモロコシを並べるだけの簡単レシピです♪

小松菜のシラスみぞれ和えは
大根おろしにシラスを加えだし汁を大さじ3ほど入れて
レンジで加熱したみぞれを
茹でた小松菜と和えたものです。

そのほかはあるものを詰めて
隙間埋めにサクランボを入れて調整しました。

【こども弁当詰め方手順】
1.お弁当箱の下にワックスペーパーを敷く
(おかずたちが動きにくくなります)
2.左側に海苔巻かずを入れる
3.右側にサラダ菜を敷き
そこにハンバーグを入れる
4.ハンバーグと海苔巻かずの間にカップを置き
小松菜のシラスみぞれ和えを入れる
5.ハンバーグの手前にカップを置き
マンゴーヨーグルトムースを入れる
6.全体のバランスを見ながら
カップが動きにくくなるように
サクランボで隙間を埋める
7.ニンジンを乗せて完成


大人弁当に比べておかずなども小ぶりな
子供用の弁当。
隙間をうまく埋めることが大切な気がします。
隙間埋めに役立つ品目として
ミニトマト類、果物類、形を隙間に合わせやすい
お浸し系が便利です。

またおかずカップはシリコン系より紙やビニールタイプが便利です。
(シリコンカップだと固いので
隙間に合わせて変形させにくい)

くしゃくしゃにしたワックスペーパーを下に敷いてから
詰めることでおかずカップが動きにくくなるのと
くしゃくしゃをうまく隙間に入れてあげることで
おかずカップを固定しやすくなります。

こんな感じで娘用のお弁当を作っています♪
お弁当作りを始めるママさんの参考になればうれしいです♡

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

こんにちは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** 離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)にほんブログ村 *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** 薄裏曇っ ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
薄裏曇っているけれどなんだか蒸し暑くて
梅雨の気配を感じます。
午前中外遊びをして疲れたのか
ぽにょお昼寝が長くて助かります。
ずっとお返しできていなかったコメントのお返事もやっと完了!!
コメントくださった皆様、遅くなり申し訳ありませんでした。

先週で1歳8か月になったぽにょ。
ということで恒例の成長記録。
ちなみに1歳7か月時の記録はコチラ♪
【1歳7か月の様子】


【1歳8か月の様子】
毎朝6時に起床し20時に就寝しています。
食事は7時・11時・17時で14時過ぎに日によっておやつをあげる感じ。
おやつは主に旬のフルーツか手作りおやつをあげています。

保育園効果で少しだけ社会性も出てきたようで
同月齢のお友達とお手手をつないで遊ぶようになりました。
31おともだち

(ただし、お互い違う方向に行きたいはずなのに
手を離さないものだからなんだか大変なことに)

そして先月からおしゃべりがさらにパワーアップ。
「ママ、これ!どーぞ!」
「あ、でんちゃ(電車)きた!!ばいばーい」
「ぱぱ、いないね?いってれー(いってらっしゃい)」
「これ、おいちちょーね!はい、どーぞ」
など文章らくなってきました。

今までは人と別れるときは一様に「バイバイ」だったのですが
シーンごとの区別がつくようになったのか
見送り時は「いってらー」、自分が出ていくときは「いってきまーちゅ」
など使い分けるようになりました。

ペンはいつの間にか鉛筆持ちになっていました。
(おそらくトレーニング箸の影響)
5月に入ってすぐくらいにトレーニング箸を用意しました。
私が使っている箸を毎回欲しがり大暴れするので
試しに用意。
まだ早いかもしれないけど、興味のあるタイミングを逃したくなかったので
持つだけでもいいから持たせようということで
使い始めましたが、案外使えるようでリング部分に
一生懸命指を入れています。

ごく稀におしっこをすると「ちっちー」と教えてくれるのですが
本当にたまになのでトレーニング開始はまだ先の話。

そしてイヤイヤですが・・・
さらにパワーアップ。
一度スイッチが入ると床に突っ伏して泣き叫びます。
ウソ泣きで涙が出てなくても声を張り上げてこちらの様子をチラ見します。

いたずらもパワーアップ。
31いたずら

靴を出すのにハマっていてやっかい。
リビングの扉はバンボを踏み台にして開けるので
バンボをリビングから撤去することに。

ジャンプが大好きでいたるところでぴょこぴょこ飛び跳ねてます。
階段も手すり無しで
一人で上りたがるのですが手伝うと怒るので
ヒヤヒヤしながら後ろについて歩きます。

先日2か月ぶりに体重を測ったら10.3kgになっていました。
80cmも少し小さくなってきて体もメキメキ子供サイズに。

2歳までのカウントダウンもスタート。
少しづつ2歳のお誕生日のことを考えようと思います♪

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

こんばんは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** お時間のある方はクリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村 *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。* ... 続きを読む
こんばんは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
お時間のある方はクリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
少し前の話なのですが・・・
娘の歯磨き中に上前歯にポツンと
白い点を見つけました。

1歳6か月健診時の歯磨きの説明で
「乳歯の虫歯は白濁から始まる」
という説明を受けていたのでショック大!!!!!

「これは虫歯?確かに大暴れしちゃったときなんかは
もういいやって手抜きだったりしたしなぁ。。。
移動中にグズグズしたりするとおやつ握らせてたしなぁ。。。」
と考えれば考えるほど反省点が頭に浮かびました。


とにかく過去を悔いても仕方ないので
大急ぎで小児歯科探し。
引っ越してきてからまだ歯医者さんにかかったことがなく
病院探しから始まりました。

とりあえず自宅から近い病院に行くことに。
そのついでにフッ素塗布なんかも相談してみようと思い
今現在気になることをピックアップしておきました。


そしてドキドキの初めての歯科医院。
大暴れした時は職員で押さえつけるか諦めるか
ネットのようなものを使用しますと説明を受けました。
(ネットのようなものの概要も聞いたけどいまいちイメージがつかず。。。)
もうお医者様にお任せしますとお願いしました。

いざ、診察開始!
とりあえずおもちゃであやしてもらい歯科検診。
もちろん泣きます、口を閉じます、噛みますで
小児歯科のお医者さんって大変だぁと眺めていました。
結果、虫歯ではないとのことで一安心。
お医者様から
「心配するレベルじゃないです!
むしろ歯はかなりきれいでプラークもすくないです。
この調子で歯磨き続けてあげてくださいね。
裏側は少し歯石があるのでそれだけとっておきますね」
というコメントをいただきました。

(歯が少ないからね、歯石があることがショックだけど。。。)

その後スタッフさん2人がかりで押さえてもらい
歯石除去後にフッ素の相談などをして終了。
フッ素はすればいいというものでもないようで
今回はしなくてもよいのではないかといことになりました。
ぽにょ初めての歯医者さん、頑張りました。

これを機に口腔ケアを少し見直すことができました。
今現在している口腔ケアは以下です。
【1歳7か月の口腔ケア】
・起床後すぐの口濯ぎ(子供OKのうがい薬を少量混ぜる)
・朝食後歯磨き
・昼食後口濯ぎ
・お昼寝起き直後口濯ぎ
・夕飯後歯磨き
・就寝前口濯ぎ


今の時期に一番大事なのは口の中の最近を減らすことと聞いたので
子供でも使用できるうがい薬を既定の水量の倍量で薄めて
こまめに口濯ぎをさせることにしました。
寝起きは口内最近が特に多くなるので
朝とお昼寝後も口濯ぎを取り入れます。

(ぐちゅぐちゅぺーはできるので)

1歳6か月健診では「夜にしっかり磨けばよい」と言われたのですが
しっかり磨けてる自信がないので歯磨きは朝晩することに。
昼食時は外出することもあるので
在宅の日は歯磨きをするようにしています。
口濯ぎなら外でもできるのでこちらは必須。

こんな感じを出来る限り継続して
おやつも極力出さないように過ごし始めました。

最近では仕上げ磨き用の歯ブラシを見ると
ゴロンと横になってくれる娘。
主人にも協力してもらいながら虫歯0を目指します♪

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪


こんにちは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** お時間のあるかたはクリックいただけると嬉しいです♪離乳・幼児食 ブログランキングへ *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.: ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
お時間のあるかたはクリックいただけると嬉しいです♪

離乳・幼児食 ブログランキングへ

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
4月から一時保育を利用し始めて
週に2日、午前中の3時間保育園に通うようになった娘。
通い始めて1か月ちょっとが経ちますが
成長が目まぐるしくて驚いています。

最初の週は私には目もくれず
玩具に走って行き片手間のバイバイ
だったのですが
2週目からは私がいなくなることを理解して
別れ際には大泣き。


3週目もまだ泣いてしまっていました。
途中私の仕事や主人の休日の関係で
何回かお休みしてしまいながらも
毎週1回は保育園に通っていました。


4週目には保育園の時間になると
一人で身支度を始めるようになりました。

保育園に着けば少しメソメソはするものの
先生にしがみつきながらも
「ばーい」とお見送りしてくれるようになりました。


そして5月に入り保育園に行くことを完全に理解したようで
私が保育園の準備をしている朝は
自分でパーカーを着ようとしたり
靴下を持ち出して玄関で履いてみたりと
保育園の登園の身支度を積極的にしてくれます。

保育園に着くとやはりメソメソ顔にはなりますが
泣くことはなく
連絡帳を先生に「どーじょ!」と自分で渡してから
先生のお膝に座りながらバイバイをしてくれます。

保育園でもお散歩に行くときは自分で靴を履き
帰ってくると手洗いをする場所で待機して
手を洗う準備をしているそうです。

また時間になると帰りの支度を一人で始めたりと
時間の流れも理解している様子です。
保育園に行ったことで成長が目まぐるしくて
一人で出来るようになったことが増えました。

【保育園に通い出来るようになったこと】
・おむつを替えるとき「ぱんちゅー」と言いながら
一人でおむつを履ける
・お着替えも積極的でボトムス系、靴下は自分で履ける
・靴の着脱が出来る
・外に行くことを察するとパーカー類を羽織る
・帰宅すると靴と靴下を脱ぎ、脱いだ靴下を靴に入れて
シューズボックスに戻そうとする
・片づけはほぼ一人でしてくれる
(蓋つきのおもちゃは蓋まで閉めてくれる)
・行ってきます、ただいまを言える


今まで私がアシストしていたことも
一人で出来るようになり
お片付けや身支度を積極的にしてくれるようになりました。
たまにTシャツに足を入れたり失敗もしちゃうけど。
10お着替え


脱いだ靴に靴下を入れるのは保育園のお散歩後の影響なようで
それをシューズボックスに入れるところまですることにビックリです。

1か月少しでこんなに目まぐるしく成長するなんて
本当に子供てすごいなぁと思いました。
そして保育士さんにただひたすら感謝(笑)
自宅ではイヤイヤもよくあるのですが
保育園ではしないようで子供なりの社会性なんだろうなと思います。
10イヤイヤ

(今日も元気にイヤイヤ中)

夏に向け少しずつトイトレも考えていきたいので
そこらへんも保育士さんに相談してみようと思っています。

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪

おはようございます* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** お時間のあるかたはクリックいただけると嬉しいです♪にほんブログ村 *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・. ... 続きを読む
おはようございます*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
お時間のあるかたはクリックいただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
連休も終わりいよいよお仕事スタートですね。
在職時は連休が続きすぎると
「社会復帰できなくなる気がする」
という気持ちになっていたことを思い出しました(笑)
(何だかんだ通常通り動けるものですよね)

1歳を過ぎてから夜泣きこそ激減したものの
まだあるのが「寝言泣き」です。
初めて耳にする方もいるかも知れませんが
夜泣きで頭を悩ませたママさんなら
一度は聞いたことがあるかもしれません。

夜泣きとの違いは「寝ぼけているかどうか」だそうで
意味もなく泣き続ける夜泣きに対して
寝言泣きは赤ちゃんの寝言のようなもので
起きているわけではないので
泣いたからといってそこで抱き上げたり
かまってしまうと本当に覚醒してしまうという
なんとも紛らわしくてややこしいものです。

(正直こちらが眠いとそんなことを判断するのもしんどい)

最近では夜中よほどすごい泣き出ない限り基本放置。
寝かしつけ後も泣き声が聞こえたときは
10分ほど様子を伺います。
そうやっているとほぼ再入眠してくれるので
新たに寝かしつけに苦労することはまずありません。

しかーし!!
ここで問題発生。
家にいないことも多い主人がこの寝言泣きを聞きつけると
「泣いてるよ!!!」
と大騒ぎ。

「わかってるよ。様子見てるの。
そのうち寝ると思う。
まずは5分くらい待ってみてよ」
というと
「わかった」
というもののせっかちさん発揮でほとんどの場合
2分ほどすると
「やっぱり行ってくる」
と言って寝室に行ってしまいます。
そして3割くらいは
「寝なくなった」
と抱っこして再登場。

5分くらいすればたぶん寝たのにー
その時かわいそうでも、それにかまって
睡眠妨害される方がもっとかわいそうだよー
こっちも意味なく放置してるわけじゃないのにー
説明したじゃん

と内心文句ブーブーです。
(けど言うとその後の寝かしつけもしてくれなくなるので
ぐっとこらえます)

我が家は主人が不在なことが多く
娘の泣きに対して敏感だからかもしれませんが
私と主人の間での泣きの対処の違いで
たまにヤキモキしちゃいます。
けれどそれもまた主人なりの愛情なのだから
そういときは主人の好きなようにさせちゃおう。
(ただしその後の処理もよろしくってスタンス)

GW中は日差しが強かったので娘に帽子を用意しました。
5防止

昨年は大泣きしてかぶってくれなかった帽子。
保育園のお散歩でも嫌がったようですが
公園遊びが大好き月齢。
夏に向けて何とかかぶってほしくて
早めに用意して慣れてもらうために
こまめに被せることに。
そしてらなんだかかぶってくれました。
このまま帽子が好きになってくれればいいな♡

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪





こんばんは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** お時間のあるかたはクリックいただけると嬉しいです♡にほんブログ村 *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** 明日 ... 続きを読む
こんばんは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
お時間のあるかたはクリックいただけると嬉しいです♡
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
明日からいよいよGWスタートですね♪
お天気も恵まれているようで札幌でも25℃予報で
天気予報を見ながらビックリしていました。

最近ぽにょの遊び食べが酷く
食事中にイライラしてしまうことが多発しています。

「いろいろ触って、感じて五感をフル活用して食事をしている」
ということは頭でわかっているのに
ついついイライラ。。。


遊び始めたら注意をしつつ10分経過しても遊ぶようなら
食事をいったん止めることにしています。

先日も汁物の具材をフォークで取り出し
目の前に一列に並べてから
それを手でつかんでまた器に戻し
今度はご飯の上に取り出し
汁物でびちゃびちゃになったご飯粒を
投げ飛ばし始めたので食事を中止しました。
すると全力でイヤイヤ勃発。
ベビーチェアでのけ反って
「やーやーやー!!!!」
と大泣きするので
「せっかく作ったご飯を遊ばれたら
ママも、お野菜作ってくれた農家さんも悲しいよ」
と伝えました。
けれども大声で泣き続ける娘。

このまましっかり食べないと
結局夜お腹がすくのでは?

とか
そこで完食したら今度は朝食に影響する
とか
このままだと食事後に終えたかった家事も進まない・・・
など子供のご飯以外も気にかかってきてしまう始末でした。

そのタイミングでついに娘が器を放り投げ
床にご飯が一面に散らばり私のイライラもさらに増し
「もう止めて。そういう子はご飯おしまい。
もうお腹空いても夜食べるものないからね」
と強めに言い放ってしまいました。


その日は休日で主人もいたので
その後の後片付けは主人がしてくれて
私はなんだか泣けてきてしまい一人でボーンと沈みながら
洗濯物を畳んで気を紛らわせることに。
けれど頭の中では
「ぽにょ、ごめんね。
イライラしちゃって、怖い言い方になっちゃったよね。
もっとママも気持ちを広く持たなきゃね」

自己嫌悪。

イライラしたときはいつも自己嫌悪です。
そしてその後少し気持ちが落ち着くと
「明日はもっと笑顔で娘と接したい。
娘のいたずらを笑って受け入れられるママになりたい」

と毎回強く思います。

一年前は後追いの激しさに身動きが取れずイライラ
今はそれとは違う大変さでイライラ。
自分ってなんて我がままなんだろうと思います。


そんな感じでイライラしてしまった未熟な私。
その翌日に少し気分転換でいつもとは反対方向の駅へ。
たまたま立ち寄ったアカチャンホンポで夏服を見つけたので
サイズアップ真っ只中のぽにょにいくつか購入してきました。
2夏服

便利な襟付きTシャツが900円!!
そのほかセール価格の物もいくつか購入。
公園遊びも大好きなので
汚れても気にならないお値段のお洋服をゲットできてよかったです。

そして髪の毛がさらに伸びてきた娘にヘアアクセもGET。
2ヘアアクセ

お気に入りのがま口にに収納しています。
いつもピンをつけてほしくなると
「これー、これー」
とがま口を持ってくるぽにょ。
なんだか急に女の子らしくなりました。

落ち込むこともあるけど
それを糧にしながら子育てを頑張ろうと思います。

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪




こんにちは* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** 読者登録していただけると嬉しいです♡ *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** 先日ニュースで横浜市の待 ... 続きを読む
こんにちは*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
読者登録していただけると嬉しいです♡

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
先日ニュースで横浜市の待機児童が「2人」との発表に
言葉を失いました。
「待機児童」の定義もあいまいな中
これはちょっとひどいと思わざるを得ない数字です。
支援センターに行けば
「保育園に入れず育休を延長しなければいけない」
「育休延長の上限になったけど入園できなかったから
退職することになった」
「認可外は保育料が高く、たとえ働いてもその分の
ほとんどが保育料に消えるから、体力と精神力、気力を削ってまで
認可外に入れるメリットがわからない」

というような話をよく聞いていたので
今回の横浜市の発表はママたちの声を
すべて無視した結果だなという印象
でした。

前置きが長くなりましたが、昨日で娘が1歳7か月になりました。
1週間ほど前に1歳6か月健診を終えたのでまだ1歳6か月のような気分ですが(笑)

♡1歳7か月の娘の様子♡
・初めてのことに対して警戒するようになて来た
⇒今までは何事も興味津々で猪突猛進でしたが
最近は初めての場所・人・物を見ると
「これ、大丈夫?」と言わんばかりに
私の方を覗き込んできます。
私が食べて見せたり、遊んでみせると安心したように
いつものテンションで食いつきます。


・会話でのコミュニケーションがレベルUP
⇒私の様子を見ながら「おいちー?」と聞いてきたり
「どちてー?」と質問してきたり「これ、どーじょ」と物をくれたり。
今までとの大きな違いは娘が何かしてくれたことに対し
私が反応するとそれにさらに言葉をかけてくれること。

言葉のキャッチボールがだいぶ持続するようになりました。


・大好きなものを見つけると私と共有したがる
⇒電車が好きな娘。
電車を見つければ指をさし「でんちゃ、きたー」と言いながら
私を振り向きます。
苺をあげれば「いーご、だいっちゅー(大好き)」と言いながら
食べた後、私に
「ママ、いーご、どーぞ」と言って分けてくれます。
(あくまでも最初の一口は自分で食べる)


挙げていくともっとたくさんあるけど
際立って大きな成長はこれくらいです。
25ぽにょ

今月から通いだした週2日の保育園も
最初は喜んで玩具に一目散でしたが
私がいなくなることを理解したようで
今週はメソメソ顔で行ってらっしゃい。


踏み台を持っていき、机の上にあるものをとるのも
お手の物。
走り回って転んで起きて、また走って転ぶ。
こうやって子供の中でいろいろ学んでいくんですね。

1歳も後半にさしかかり、一気にベビー感が抜けました。
食事面ではそろそろ甲殻類も試してみようかな。

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪




おはようございます* ご訪問ありがとうございます *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** お時間のある方はクリックいただけると嬉しいです♪にほんブログ村 *.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。* ... 続きを読む
おはようございます*

ご訪問ありがとうございます
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
お時間のある方はクリックいただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
昨日の朝に起こった大事件のお話です。
(長くなります)
午前中洗濯物を干していると
いつものように娘が私がベランダに出入りする
窓のところにやってきました。
いつもなら一緒に外に出て娘をベランダで遊ばせるのですが
昨日は気温が少し低かったので窓を閉めて作業をしていました。


そのまま作業を続け室内の娘の様子を見ると・・・
背伸びをして窓のカギに手を伸ばしてる!!!!!!
きゃー!!ダメ!!いじらないで!!!!!!
と叫んだ時には時すでに遅し。。。
カギを閉められてしまいました。

我が家のベランダはリビングとリビング横の部屋の横に一続きに面する構造で
いつもならリビングと、その隣の部屋のカギを2か所開けて洗濯物を干すのですが
昨日に限って忘れていました。。。
開けた記憶がないけど・・・と思いながらリビング側に回るも
やはり開いておらず。

もう私真っ青です。
確か・・・危険なものは出しっぱなしにしていないはず。
お風呂場の扉は閉めてるし、リビングから出れないようになってるはず。。。。
とは思いながらやっぱり危険物や娘の安全が心配で仕方ない!!

とうの娘はというと、窓越しに「ないなーい、ばぁ!!」と無邪気に遊び
途中テレビで流していたアンパンマンが気になりだしたのか
一時戦線離脱。。。
私はその間に娘の安否が心配でリビング側に回り様子をうかがいながら
どうすべきかを考えていました。
・携帯なし
・鍵なし
・トイレに行きたい←


そしてアンパンマンが終わるといよいよ娘も異変に気づきだし
窓ガラス越しに泣き始めました
大号泣している娘に窓越しにカギを指さし
「ぽにょ、ココ!!ココを上にあげて!!
そう、手に持ったら万歳!!!」
普段娘がしている行動でカギをあけることに結びつきそうなことを試してみました。
けれど本人もパニック状態で、窓ガラスをペチペチ叩いて大泣き。
泣きながら鼻水まみれの顔をガラスにくっつけて
「そこにいるのになんで抱っこしてくれないのー」
と言わんばかりにさらに号泣。
そんな娘に何にもできない自分がふがいなくて
なんで今日に限ってリビングのカギを開けておかなかったのか
自己嫌悪でした。


けれどそれで鍵が開くわけではないので
とりあえずぽにょに開けてもらえるよう
あの手この手でお願いし、身振り手振りで伝え
頑張ってみたけれど、背伸びしてやっと手が届く高さのカギを
上に戻すなんてなかなか難しく
「ばっじゅー!!!!(万歳)」と泣き叫びながら
手を上に挙げる感じでやはりぽにょに開けてもらうのは
厳しそうだと思いました。

次に考えられるのは外部との連絡。
携帯不所持の私にできることは外の人に話しかけることくらいです。
我が家は10階なのですがベランダの目の前にマンションの中庭が広がっています。
けれどベランダから着地できるほどの高さではありません。
ということでそこを人が通るまで待つしかない。

幸い午前中だったこともあり清掃員さんが花壇のお手入れに来てくれました。
なので恥を捨てて大声で
「すいません!!!助けてください!!ベランダに締め出されました!!
コンシェルジュさん連れてきてください!!!」
と全力でお願い。

数分後なんとかコンシェルジュさんが来てくれて
声を張り上げながらことの経緯を説明。
けれどコンシェルジュさんもカギを持っているわけではないので
結局内側から鍵を開けることは不可能とのことで
・窓を破る
・業者にお願いしてカギを開ける

という方法になると言われました。
こんな状況下において
「窓破られたらかなりの出費になりそう。
固定資産税納付あるのに大きな出費二つは泣けるー。。。
鍵の業者さんだとどうなるんだろ?
待って、今部屋すごい散らかってて恥ずかしい。」
とかそんな心配が頭をよぎる小市民ぶりを発揮。
しかし背に腹は代えられないし
いざとなったらそれをお願いするしかありません。


するとコンシェルジュさんから
「ご主人に連絡取れますか?」
と聞かれたので携帯不所持の旨伝えたところ
「管理組合の名簿から連絡しましょうか!?」
と言ってくれたので
「その手があった!!けど仕事・・・」
と思いながらも主人の判断にゆだねる形になりました。

たまたま主人が自宅から近いところで仕事だったため
早めに駆けつけてくれなんとか救出されました。
締め出し発生からおよそ1時間半。
開けてもらいすぐにトイレに駆け込んだ私。
娘はひたすら泣き続け
病み上がりにかわいそうなことをしてしまいました。

たくさん泣いた娘はそのままお昼寝。
22ほの

ビックリさせちゃってごめんね。。。

今回は主人が出張でなかったので何とかなりましたが
出張だったとしたら業者さんに依頼とかになっていたと思います。
まさに不幸中の幸い。
その他にもいくつかの不幸中の幸いが重なりました。
・娘のお腹のすく時間帯でなかった
・主人がこっちにいた
・自宅から近いところで主人が仕事をしてた
・気温がそこまで寒くなかった
・部屋着じゃなくちゃんと着替えていた←(笑)


ということで育児あるあるでたまに目にするこの事件。
私も体験することになりました。
皆様もくれぐれもお気を付けください。。。。

離乳食情報を探すならこちらをクリック (*´∀`*)
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
ママたちの愛情たっぷりの離乳食メニューはこちらでご覧いただけます♡

離乳・幼児食 ブログランキングへ
アイディア満載のお料理情報はこちらをCHECK♡

レシピブログに参加中♪